薬師の湯
帰りはゆっくりして 大町温泉郷 薬師の湯
前回 入った時は 新館のお風呂だったので
休館の浴室へ。。。
岩風呂と寝湯が有り 新館より広い
だが お湯はぬる目
冷えてる身体には 入りやすい
ゆっくり浸かって 身体を温めて 体験風呂に。。。
含食塩泉 含硫黄泉 含重曹泉 が有り
ちょっと熱め 身体が温まります
しっかし ここは体験風呂
温泉ではなくて 入浴剤を使用してます
610ハップ使ってるんだって
これって まだ売ってるんだっけ
子供の頃の入浴剤って これだったンだよね~
0時過ぎに帰宅です~
| 固定リンク
「温泉」カテゴリの記事
- 26日は。。。(2011.09.26)
- 朝風呂。。。(2011.08.25)
- オークガーデン。。。(2011.08.09)
- 11 6-14 津和野温泉。。。(2011.06.15)
- 11 06-13 道後温泉。。。(2011.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント